PADIライセンス取得

コース | 料金 | 実施日数 | 楽しみ方・目的 |
---|---|---|---|
PSD | ¥36,000 | 1.5日~ | お手軽Cカード、プロと一緒にダイビング |
OWD | ¥45,000~ | 2日~ | 自分たちで潜れる水中へのパスポート |
AOW | ¥48,000 | 2日 | さらに遊びのフィールドを広げよう |
RED | ¥69,800~ | 2日 | 安全意識を高め頼れるダイバーになろう |
EFR | ¥18,800 | 1日 | 緊急時の対処法を楽しくシミュレーション |
MSD | ¥10,800 | 申請のみ | アマチュアランク最高峰!!the遊びのプロ |
各SP | ??? | 1日~ | 特定分野で自立を目指そう!! |
👆� 詳しくはクリックしてね
※その他のコースはご相談下さい。
ご予約方法
1-お申込み
・必ずお電話またはメールにて日程の確認、お申込みをお願い致します。
2-精算方法
・申込金(契約金)としてコース費用の一部(¥15,000)を入金して頂い
ております。EFRは全額(¥18,800または、¥12,000)
残金はコース終了後現地にて現金精算となります。
3-自宅学習
・申込金確認後、学習教材一式をお送り致します。
(eラーニング又はタッチ選択の方はオンライン又は・ダウンロード)
4-現地にて
・確認クイズ(クイックリビュー)後、講習スタートとなります。
(eラーニング又はタッチ選択の方はオンラインにて学科テスト終了後
eラーニングレコードをプリントアウトしお持ち下さい。)
※上記お申込み例はOWDコースです。ステップアップ(AOW・RED・EFR・ MSD・各種SP・その他)は、3・4内容が若干異なります
※自宅学習がありますので、希望日2週間前までの申込にてお願い致します。
※教材発送後の申込金(契約金)の返金は行えませんのでご了承ください。
※申請用として3cm×4cmの証明写真(MSDコース)をご用意ください。
PADIではコースの受講前に「危険の告知書」を読み、署名していただいているほか、ダイビングの前には「PADI安全潜水標準実施要項了解声明書」の確認をお願い致します。ダイビング中に考えられる危険性、安全にダイビングを楽しむために必要なことが書かれていますので、内容をしっかりと読み、自分の準備がしっかりと整っているかどうか、改めて見直してみましょう。また、PADIコースに参加される際は、水に入る前までに「病歴/診断書」に記入をして、提出する必要があります。自己診断部分に「yes」がある場合、またはインストラクターから事前に医師の診断を受けるように言われた場合は、必ず医師よりダイビングに適した状態であるかどうかの診断を受け、医師記入欄に記入してもらった病歴/診断書を担当インストラクターに提出し、コースの参加可否の確認を取ってください。
詳しくはご相談下さい。